愛媛の観光情報を掲載しています。地元民しか知らないような耳寄り情報多数です。
愛媛旅行に来られる方は要チェック!
道の駅・市場
【さいさいきて屋@今治】に行ってみた!販売されてたのはこんなもの!
こんにちは!愛媛県在住主婦ブロガーのタマです! 今回は愛媛県今治にある さいさいきて屋 に行ってきたので、レポートをしてみます! 新鮮で安いお野菜やお魚・お肉…魅力的な商品が色々販売されていました。 さいさいきて屋(今治…
愛媛の観光情報を掲載しています。地元民しか知らないような耳寄り情報多数です。
愛媛旅行に来られる方は要チェック!
道の駅・市場
2020.01.19 tama
こんにちは!愛媛県在住主婦ブロガーのタマです! 今回は愛媛県今治にある さいさいきて屋 に行ってきたので、レポートをしてみます! 新鮮で安いお野菜やお魚・お肉…魅力的な商品が色々販売されていました。 さいさいきて屋(今治…
観光スポット
2019.12.07 tama
こんにちは!愛媛県在住主婦ブロガーのタマです! 今回は 道の駅ふわり(風和里) に行ってきたのでレポートしてみました。 道の駅として野菜やお土産物が売っているのはもちろん、 ふわり(風和里)前の長浜海岸もいつも大人気です…
観光スポット
2019.10.10 tama
こんにちは!愛媛県在住主婦ブロガーのタマです! 愛媛の有名なお土産・特産品のひとつと言えば砥部焼ですよね。 自分だけの砥部焼が欲しい!という方は 砥部焼の絵付体験 もできちゃうんです♪ 今回は『砥部焼観光センター炎の里』…
観光スポット
2019.10.03 tama
こんにちは!愛媛県在住主婦ブロガーのタマです! 愛媛の人気観光スポットの1つ言えば… 愛媛県総合博物館 ですよね! 名前の通り科学にまつわる色々な事が勉強&体験できる施設です。 綺麗でロマンチックなプラネタリウムも人気で…
観光スポット
2019.09.27 tama
こんにちは!愛媛県在住主婦ブロガーのタマです! 今回は 内子フレッシュパークからり についての記事を書きます。 愛媛県内子町にある人気の道の駅は大勢の人で賑わっていました。 野菜・果物・焼き菓子・内子の特産品などが販売さ…
観光スポット
2019.09.23 tama
こんにちは!愛媛県在住主婦ブロガーのタマです! 愛媛と言えば『タルト』ではありますが…最近新しいタルトの食べ方が話題となっている事をご存知ですか? その名も… 『タルト天ぷら』 です! 珍しいタルト…是非食べて見たいです…
観光スポット
2019.07.19 tama
こんにちは!愛媛県在住主婦ブロガーのタマです! 今回は大洲の代表的な観光地… ポコペン横丁 に行ってきました! 昭和30年代にタイムスリップした様なレトロな横丁はとってもいい雰囲気♪ 駄菓子屋や昔のおもちゃもたくさんあっ…
観光スポット
2019.05.16 tama
こんにちは!愛媛県在住主婦ブロガーのタマです。 今回は おおず赤煉瓦館 に行ってきました。 洋風レトロな赤煉瓦の建物が素敵♡ 色鮮やかなのでインスタ映え・写真映えもするスポットですよ。 おおず赤煉瓦館ってどんな建物?外観…
観光スポット
2019.05.13 tama
こんにちは!愛媛県在住主婦ブロガーのタマです! 今回は愛媛県新居浜市の人気観光スポット… マイントピア別子 に行ってきました! 『銅山観光』ができたり『あかがねキッズパーク』があったりと子供連れで行くとかなり楽しめる施設…
道の駅・市場
2019.05.10 tama
こんにちは!愛媛県在住主婦ブロガーのタマです。 今回は大洲を街ブラした際に 大洲まちの駅あやもや に行ってきたのでその様子をレポートしてみました。 食べ歩きにぴったりな大洲グルメあり! おいしい大洲土産も販売されていまし…
観光スポット
2019.05.07 tama
こんにちは!愛媛県在住主婦ブロガーのタマです! 今回は大洲町ブラの際に おはなはん通り に立ち寄りました! 映画のロケ地にも使われている、江戸・明治の面影を残した街並みが素敵な通りでしたよ。 今回の記事では大洲のおはなは…
イベント
2019.05.06 tama
こんにちは!愛媛県在住主婦ブロガーのタマです! 今回は愛媛歴史博物館で開催されている マイメロディ♡キキララ展 に行ってきた様子をレポートしてみました。 ちょうどゴールデンウィーク中で1日限りのマイメロショーをやっていた…
観光スポット
2019.05.06 tama
こんにちは!愛媛県在住主婦ブロガーのタマです。 今回は子供ができてから初めて 愛媛県歴史博物館 に行ってきました! 『博物館』と言うくらいなので子供が楽しめるかが心配でしたが… 小さな子供でも十分楽しむ事ができたので大満…
お土産
2019.02.28 tama
こんにちは!愛媛県在住主婦ブロガーのタマです! 愛媛の銘菓坊っちゃん団子は色々なメーカーから販売されていて、最寄りのスーパーで買える商品もたくさんあります。 でも… 道後でしか買えない坊っちゃん団子 もあるのをご存知でし…
道後温泉
2019.02.26 tama
こんにちは!愛媛県在住主婦ブロガーのタマです! 今回道後に立ち寄った際、道後の老舗お菓子店 『巴堂本舗』 に立ち寄りました。 お店の様子や購入した坊っちゃん団子について口コミ記事を書こうと思います。 巴堂本舗の外観 巴堂…
道後温泉
2019.02.25 tama
こんにちは!愛媛県在住主婦ブロガーのタマです! 私は愛媛県民ではありますが、坊っちゃん団子が大好きです〜♡ 今回は道後の商店街に立ち寄ったので、道後でしか買えない… 『つぼや菓子舗』のぼっちゃん団子 を購入してみました!…
観光スポット
2019.02.16 tama
こんにちは!愛媛県在住主婦ブロガーのタマです! 突然ですが、あなたは愛媛県西条市に『電車の博物館』があるのをご存知ですか? 『鉄道歴史パークinSAIJO』です! 『鉄道歴史パークinSAIJO』では鉄道の歴史が学べて勉…
観光スポット
2019.02.05 tama
こんにちは!愛媛県在住主婦ブロガーのタマです! 今回は他県民の方からも有名な… 『愛媛県内で蛇口からポンジュースが楽しめる場所』 をご紹介いたします! まず、『愛媛県の家庭には普通にみかんジュースが出る蛇口がある』って言…
道後温泉
2019.01.28 tama
こんにちは!愛媛県在住主婦ブロガーのタマです! 先日久々に道後温泉を散策してきました〜。 その際においしいおせんべいが頂けるお店…『寺子屋本舗』さんに立ち寄ったのでその際の口コミ記事を書いてみました。 できたてでパリッパ…
道後温泉
2019.01.27 tama
こんにちは!愛媛県在住主婦ブロガーのタマです! 愛媛と言えばみかん! お土産でみかん味のお土産をもらうと『愛媛に行ったんだな』ともらった方もすぐにわかってれるでしょう。 では松山市の道後にみかん味のお土産がたくさん手に入…

当ブログ『いよたま』の運営者『タマ』です。
愛媛に住む2児の母。食べる事と記録する事が好きな30代。
大好きな愛媛の情報を、ゆるくブログに綴っていきたいと思います。
【三崎港の駐車場】無料って知ってた?地元民の体験談で詳しく解説!
【メルカリ】洋服の梱包完全攻略!薄くできて100%クレームなし!
【松山のキャラクターケーキ】子供が喜ぶ6店舗総まとめ!
【千切りもできるブレンダー】ブラウンハンドブレンダーMQ775で調理効率10倍アップ!
【坊っちゃん団子ランキング】5種食べ比べて徹底比較!おいしいのはどれ?
【とべ動物園】駐車場料金・場所の詳細や安く停める方法は?
【椿神社で七五三】体験談を徹底口コミ!子供2人の良き思い出となりました!
【重信フジ】子供の遊び場まとめ!子供連れでもゆっくりできる!
松山市近郊子供連れランチ・ディナー!行って良かった飲食店ランキング24
【松山市周辺のランチバイキングまとめ】クーポン情報も!食べ放題で大満足!