こんにちは!愛媛県在住主婦ブロガーのタマです!
最近松山市道後に新しくできた温泉…『飛鳥乃湯』はもうご存知ですよね!
愛媛に住んでいながらも実はまだ飛鳥乃湯に行ったことがなかった私…
今年の12月で1周年を迎えるとの事で、1周年記念日の当日に行ってみました!
そこで飛鳥乃湯を利用してみた感想や口コミ情報を記事にしてみますね!(正直に辛口コメントもありです!)
飛鳥乃湯ってどんな温泉?
飛鳥乃湯は温泉で有名な愛媛県松山市の道後に2017年の12月26日にニューオープンした温泉です!
画像引用:道後温泉公式HP(飛鳥乃湯ページ)
道後温泉の本館が2019年1月15日から改修工事が始まりその間利用できなくなるため新しく建設されました。
飛鳥乃湯は名前の通り飛鳥時代の建築建築様式を取り入れた湯屋がコンセプトとなっています。
『太古の道後』をテーマに『愛媛の伝統工芸』と『最先端のアート』を融合した外観や内装が訪問した際の気分を盛り上げてくれますよ!
CHECK!道後温泉公式HP(飛鳥乃湯ページ)
飛鳥乃湯が1周年を迎えるらしい!行ってみよう!
飛鳥乃湯は昨年(2017年)にできて話題になっていた事はさすがに知っていましたが…近くに住んでいながら実はまだ行った事がありませんでした。
愛媛県民って近くに住んでいない限り実はあまり道後温泉に行かないんですよね…
道後温泉と言っても、東道後温泉の『久米之癒』や『そらともり』はよく利用するんですがね…
道後の温泉は駐車場が近くになかったり観光の方で混み合っているのが愛媛県民としては難点です。
私の知り合いにも聞いて見ましたが実際『まだ行った事がない』という方が大半…
しかし今回2018年の12月26日には…
飛鳥乃湯の一周年記念!
を迎えたんですよ♪
どうやらイベントもやっていたみたいです↓
12月23日〜25日は宇和島パールエステハンドマッサージのおもてなし、12月22日〜25日は松山銘菓のおもてなしもやっていたんですね!
おもてなしなので無料です!さすが松山のおもてなし精神☆彡
12月26日のグランドオープン1周年セレモニーでは日中もちまきや菓子まき・雅楽の調べなどのイベントもやっていました。
飛鳥乃湯は椿の湯に併設されている!全体的にアートな雰囲気♪
道後の商店街をぶらぶら歩き…↓
ローソンの辺りで路地に入るとすぐに飛鳥乃湯に到着します↓
商店街に近い手前の建物は飛鳥乃湯ではなく椿の湯↓
飛鳥乃湯は椿の湯に併設される形で建てられているのです!
こちらが周辺の地図↓
中央の中庭を囲む形で左側に飛鳥乃湯、右側に椿の湯があるのです。
中庭を囲むように渡り廊下が通っています↓
ちなみにこちらが椿の湯の外観↓
椿の湯の前の『つばき橋』は写真撮影スポットとしてもGOOD!↓
中庭には椿の湯にちなんで本物の椿も植えられていました↓
飛鳥乃湯の中庭:夜のライトアップはキレイ!
そして、お待ちかねの飛鳥乃湯の外観はこちら↓
きれい〜♡
夜の飛鳥の湯は幻想的にライトアップされていてとっても綺麗!
2階の縁側や屋根の部分はジブリ映画の『千と千尋の神かくし』を想像させられます。
中庭にあるたくさんの灯篭も幻想的!↓
レトロで伝統的な雰囲気を盛り上げてくれています〜。
この日は飛鳥乃湯1周年記念との事で17:30〜ライトアップ点灯式が開催されたとの事でした。
大々的なイルミネーションではなかったですが、中庭の木々のあたりが綺麗にライトアップされています。
こちらの池からは湯気が出ていました…温泉なんですね!
池の周りも電球で彩られています↓
木々にも所々に電球が↓
全体的にアートな雰囲気の外観で、椿の湯の前辺りには大きな赤いオブジェも↓
これは何なのかよくわかりませんでしたが、中に入ることもできて…寒い中子供が楽しそうにはしゃいで遊んでいました(笑)↓
飛鳥乃湯の外観
中庭のライトアップやアートを十分楽しんだ後にやっと飛鳥乃湯の入り口へ↓
緑色に光る『飛鳥乃湯泉』の看板が綺麗↓
飛鳥乃湯の入り口の前にはプロジェクションマッピングが↓
『白鷺伝説』と書かれた光と↓
白鷺の絵が入れ替わります↓
飛鳥乃湯の料金や営業時間がややこしい!(笑)
飛鳥乃湯の料金を調べてみましたがちょっとややこしかったのでご説明させていただきます。
飛鳥乃湯の入浴コースは全部で4コース!↓
- 1階浴室
- 2階大広間
- 2階個室
- 2階特別室
それぞれのコースの入浴料金は以下です↓
▼飛鳥乃湯の入浴料金
入浴コース | 入浴料金 | 入浴料金 (11枚綴りの回数券) |
貸しタオル |
1階浴室 | 大人:600円 子供:300円 |
大人:6000円 子供:3000円 |
無 |
2階大広間 | 大人:1250円 子供:620円 |
大人:12500円 子供:6200円 |
無 |
2階個室 | 大人:1650円 子供:820円 |
貸しタオル付き | |
2階特別室 | 大人:1650円 子供:820円 ※一組2000円 |
貸しタオル・バスタオル付き |
正直料金を見た瞬間…
と、思いましたね(汗)
大広間や個室って何なの?って思いました…。それぞれのコースで無料で付いているものや利用できる範囲も違いますし。
- 1階浴室利用者は2階部分を利用する事ができません
- 2階の利用者はお茶とお茶菓子、貸し出し浴衣が無料で付いてきます
アメニティーやお土産の料金も掲載しておきますね↓
ちなみに、営業時間や札止の時間も入浴コースによって違います↓
▼飛鳥乃湯の営業時間(札止時間)
入浴コース | 営業時間 | 札止時間 |
1階浴室 | 6:00〜23:00 | 22:30 |
2階大広間 | 6:00〜22:00 | 21:00 |
2階個室 | 6:00〜22:00 | 21:00 |
2階特別室 | 6:00〜22:00 | 20:40 |
飛鳥乃湯のタオルは無料?有料?(コースによって違うので注意!)
温泉で一番気になるポイントはタオルですよね。飛鳥乃湯の場合
- タオルは1階浴室・2階大広間コースの方は有料
- 2階個室・2階特別室コースの方は無料
となります!
貸しタオルや販売タオルの料金は以下です↓
- 貸タオル:50円/枚
- 貸バスタオル:200円/枚
- 売タオル(今治タオル):600円/枚
- 売バスタオル(今治タオル):2000円/枚
飛鳥乃湯の入浴コース
飛鳥乃湯には4つの入浴コースがあります。
今回私たち家族は1階浴室のみの利用でしたが、パンフレットの写真を掲載しておきますね。
▼1階浴室
▼2階大広間
▼2階個室
▼2階特別室
2階の大広間や個室・特別室は写真ではとても雰囲気が良さそうですが、今回は利用を断念…。
2階を利用される方はお茶とお茶菓子、専用の貸し出し浴衣が付いてきます。
専用の貸し出し浴衣はこちら↓
白色ベースの淡いお色がとってもきれい♪
赤・緑・黄色ベースの3種類です。
こちら実は若者に人気のブランド『BEAMS』の浴衣なんですよ!↓
浴衣をよ〜く見ると『BEAMS』のロゴが書かれてあります↓
おしゃれ〜♡
おしゃれなブランドの浴衣を着ながらお茶菓子を頂きながらゆっくり休憩…観光の方にはぴったりですね!
飛鳥乃湯の雰囲気
それでは飛鳥乃湯に入ってみます!
入ってすぐはこんな感じ↓
きれい〜!
できたばかりの温泉なのでとてもきれいです!
今回利用したのは12月の平日。丁度飛鳥乃湯1周年記念の日の夜に行きましたが混雑してはなかったです。
(2階の特別室は満員となっていた様子でした。)
飛鳥乃湯の館内は土足厳禁。入ってすぐに靴を脱ぎます↓
脱いだ靴は入ってすぐ右手の靴箱へ↓
靴箱は100円硬化で利用でき、お金は最後に戻ってきます。
入り口を入って左手にある受付けに購入した入場券と下駄箱のキーを渡すと…↓
温泉の番号を書いた脱衣所ロッカーのキーをもらえます↓
飛鳥乃湯をご利用の際の利用の流れは以下の通りです↓
- 下駄箱に履物を入れ入浴券とキーを受付へ
- 下駄箱のキーとロッカーのキーを交換
- 受付でもらったロッカーキーと同じ番号の脱衣所ロッカーを利用
- 入浴後は脱衣所ロッカーのキーを受付へ
- 脱衣所ロッカーのキーと下駄箱のキーを受付で交換
このロッカーのキーを持って温泉へ向かうわけですね!
入り口から入って正面には広いホールが↓
ホールの休憩所のデザインも独特↓
早速子供達がくぼみに入って遊んでた(笑)↓
飛鳥乃湯の館内図はこんな感じです↓
今回のブログに掲載している写真は1階部分のみ。
2階部分は2階の入浴コース料金を支払った方しか入る事ができません。
飛鳥乃湯は外観だけじゃなく館内もアートな雰囲気です。
アートなオブジェ↓
アートな壁のデザイン↓
アートな天井のデザイン↓
こちらは飛鳥乃湯の屋根の瓦として使われている『菊間瓦』↓
その美しさと防水・耐寒性から松山城や道後温泉にも使用されている歴史ある作りの瓦です。
こちらは飛鳥乃湯の壁に使用されている『和釘』↓
この和釘は先ほど紹介した壁に描かれている大きな『湯玉』で使われているものです。
和釘は奈良の世界遺産・薬師寺西塔(せいとう)や回廊の再建でも使われている伝統的なものという事です。
飛鳥乃湯の温泉に入ってみた!
今回は飛鳥乃湯の1階の大浴場のみ利用しました。
1階の大浴場は1階ホールの左右にあります。
右が女湯で↓
左が男湯となっていました↓
浴室内は撮影できないので脱衣所のロッカーのみ撮影。
脱衣所のロッカー一つ一つに飛鳥乃湯の『湯玉』マークが↓
このマークを見て2歳の娘が大声で『う◯ち〜!』と叫んでいました。(やめてくれ…)
でも確かに似ているかも…(笑)
大浴場の中は撮影できないのでパンフレットの写真のみ掲載↓
浴槽は主浴と露天の2つ。主浴のそばの壁画には大きくきれいな絵が書かれてあり迫力があります。
大浴場にはシャンプー・リンス・ボディーソープが無料で完備。シャンプーは『TSUBAKI』が置かれていました。
しかも…
プロジェクションマッピングも楽しめるんです!
飛鳥乃湯の大浴場内では30分に1回プロジェクションマッピングを見る事ができます。
プロジェクションマッピングの投影時間は約3分。砥部焼の陶板に書かれた風景が音楽と共に幻想的に光輝きます!
体を洗っていると、突然音楽と共に壁が光り始めてびっくり!
2歳の娘も
『ママ〜キラキラ〜!』
と楽しんでいました。
大浴場も混雑はしておらず洗い場も所々に人が入っている程度。ゆったりと利用できました。
(2歳の娘がすぐに出たいと言い始めたのであまり長くは入れませんでしたが…涙)
飛鳥乃湯の入浴後
入浴後は1階の受付横にある自動販売機で温泉後の定番『牛乳』を購入↓
自動販売機の中には愛媛らしくポンジュースも↓
1階ホールの休憩所に座りながら牛乳を頂きます!
と、子供達が幸せそうに牛乳を飲んでいました♪
飛鳥乃湯を利用してみた感想(辛口口コミあり)
飛鳥乃湯はまだできて1年、まずは新しくて清潔感があり…きれいな温泉で良かったです♪
そして、所々にあるアートなオブジェや温泉の作りが雰囲気が良いし写真映えするところもGOOD。
2階の大広間や個室は今回は利用してはいませんが、温泉と一緒に利用すると道後温泉の伝統的な雰囲気が味わえて観光としてはとても良いと思います♪
でも今回利用してみた正直な感想としては
意外と狭かった…
館内の作り自体も想像より狭目でしたし、大浴場の温泉も2種類しかなくてそれはちょっと残念でした。
後、1階大浴場のみ利用の場合はタオルが有料ってのもちょっと不便だったし、脱衣所の無料アメニティ(化粧水や乳液)もほぼなかったのもちょっと残念…。
女性にとっては重要なドライヤーで髪を乾かすスペースが4席ほどしかありませんでしたし、綿棒くらいしか置いてなかったかな?
飛鳥乃湯へのアクセス
お車で飛鳥乃湯へ向かう場合は松山自動車道を松山ICで下車してください。国道33号線を経由し、17分(6.9km)で目的地に到着します。
電車で飛鳥乃湯へ向かう場合は、道後温泉駅で下車後3分(280m)で目的地に到着します。
飛鳥乃湯の専用の駐車場はありません。
ただ道後温泉本館近くの『道後温泉駐車場』(有料)に駐車された場合、飛鳥乃湯館内の認証機に駐車券を通すと最初の60分は無料となります!
どっちにしろ60分はすぎる思ったので(実際2時間くらいは滞在していた)私たちは近くのコインパーキングを利用しました。
道後温泉本館近くの坊っちゃんパーキングというコインパーキングを利用。
飛鳥乃湯のまとめ
▼良かった点
- とにかく新しくてきれい
- アートなオブジェや雰囲気が素敵で写真映え◎
- 道後らしい伝統的な雰囲気で観光にぴったり
▼イマイチだった点
- 館内が意外と狭かった
- 1階の大浴場が2種類しかなかった
- 入浴コースによってはタオルが有料なので注意
- 脱衣所の無料アメニティーが少なかった
今回飛鳥乃湯を利用してみた正直な感想は以上です!
地元民の視点としては『道後温泉本館改修の間のために作った、観光者向けの温泉だな〜』という感じ。
地元民としてはやっぱり、近くに駐車場もあるし、ゆっくりとできる東道後温泉の『久米乃湯』とか『そらともり』がいいかな!
でも、新しくてきれいですし雰囲気が道後らしくてとても良いのは間違いないので観光の方にはぴったりですよ♪
飛鳥乃湯の情報
住所 | 愛媛県松山市道後湯之町1-22 |
電話番号 | 089-932-1126 |
営業時間 | 6:00〜23:00(入浴コースによって違いあり) |
駐車場 | 無 |
定休日 | 無(年に1回臨時休館有り) |
最後まで読んで頂き本当にありがとうございました!
ポチっと応援していただけると嬉しいです!