【巴堂本舗@松山】ジャンボ坊っちゃん団子で有名!道後の老舗お菓子店!
こんにちは!愛媛県在住主婦ブロガーのタマです! 今回道後に立ち寄った際、道後の老舗お菓子店 『巴堂本舗』 に立ち寄りました。 お店の様子や購入した坊っちゃん団子について口コミ記事を書こうと思います。 巴堂本舗の外観 巴堂…
道後温泉
2019.02.26 tama
こんにちは!愛媛県在住主婦ブロガーのタマです! 今回道後に立ち寄った際、道後の老舗お菓子店 『巴堂本舗』 に立ち寄りました。 お店の様子や購入した坊っちゃん団子について口コミ記事を書こうと思います。 巴堂本舗の外観 巴堂…
道後温泉
2019.02.25 tama
こんにちは!愛媛県在住主婦ブロガーのタマです! 私は愛媛県民ではありますが、坊っちゃん団子が大好きです〜♡ 今回は道後の商店街に立ち寄ったので、道後でしか買えない… 『つぼや菓子舗』のぼっちゃん団子 を購入してみました!…
道後温泉
2019.01.28 tama
こんにちは!愛媛県在住主婦ブロガーのタマです! 先日久々に道後温泉を散策してきました〜。 その際においしいおせんべいが頂けるお店…『寺子屋本舗』さんに立ち寄ったのでその際の口コミ記事を書いてみました。 できたてでパリッパ…
道後温泉
2019.01.27 tama
こんにちは!愛媛県在住主婦ブロガーのタマです! 愛媛と言えばみかん! お土産でみかん味のお土産をもらうと『愛媛に行ったんだな』ともらった方もすぐにわかってれるでしょう。 では松山市の道後にみかん味のお土産がたくさん手に入…
道後温泉
2019.01.06 tama
こんにちは!愛媛県在住主婦ブロガーのタマです! 今回は愛媛県松山市道後にあるチョコレートの専門店 『33.8° GOOD CACAO』 をご紹介いたします! 厳選したカカオ豆から作られたこだわりのチョコレートが多数… プ…
道後温泉
2019.01.05 tama
こんにちは!愛媛県在住主婦ブロガーのタマです! 道後温泉を利用する際に気になるのが 駐車場情報 ですよね! 無料の駐車場の場所はあるのかな? 駐車場の場所はどこなのかな? そんな疑問にお答えするべく今回の記事を書きました…
道後温泉
2019.01.04 tama
こんにちは!愛媛県在住主婦ブロガーのタマです! 愛媛県松山市の観光地として有名な道後温泉! 道後の商店街には道後でしか買えない愛媛の銘菓を販売している老舗和菓子店があるんですよ〜。 今回はその中の一つ『白鷺堂(しろさぎど…
道後温泉
2019.01.03 tama
こんにちは!愛媛県在住主婦ブロガーのタマです! 久々に道後温泉の商店街をぶらぶら歩いていたら新しくておしゃれなお店を発見しました… 今回ご紹介する『十五万石』は最近(2018年11月)にリニューアルオープンしたんです♪ …
道後温泉
2018.12.30 tama
こんにちは!愛媛県在住主婦ブロガーのタマです! 最近松山市道後に新しくできた温泉…『飛鳥乃湯』はもうご存知ですよね! 愛媛に住んでいながらも実はまだ飛鳥乃湯に行ったことがなかった私… 今年の12月で1周年を迎えるとの事で…

当ブログ『いよたま』の運営者『タマ』です。
愛媛に住む2児の母。食べる事と記録する事が好きな30代。
大好きな愛媛の情報を、ゆるくブログに綴っていきたいと思います。
【三崎港の駐車場】無料って知ってた?地元民の体験談で詳しく解説!
【メルカリ】洋服の梱包完全攻略!薄くできて100%クレームなし!
【松山のキャラクターケーキ】子供が喜ぶ6店舗総まとめ!
【坊っちゃん団子ランキング】5種食べ比べて徹底比較!おいしいのはどれ?
【とべ動物園】駐車場料金・場所の詳細や安く停める方法は?
【メルカリ|洋服の発送方法まとめ】薄手〜厚手まで送料最安値はコレだっ‼︎
【パティシエたの@伊予市】ケーキが100円!?お得でおいしいスイーツ店!
【銀次郎@松山】上品ランチ御膳!子供との会食にもぴったり!
【タオル美術館ICHIHIRO】ムーミン展や工場見学が楽しい!けど意外と残念な点も…
【亀の井ホテル@別府】豪華バイキング会場に潜入レポ 2019!