Warning: Undefined array key 2 in /home/iyotama/iyotama.com/public_html/wp-content/plugins/code-snippets/php/snippet-ops.php(582) : eval()'d code on line 26
こんにちは!愛媛県在住主婦ブロガーのタマです!
今回は愛媛県民御用達の大型ショッピングモール『エミフルMASAKI』についてご紹介いたします。
愛媛県民なら誰もが知っているエミフルMASAKI…
- 色々なお店が一箇所まとまっているのでなんでも揃って便利!
- 子供が楽しめるイベントやスポットがあって家族連れに最適!
と、便利で楽しいスポット!我が家もよく利用ます。
愛媛県民からすると『エミフルMASAKIなんてもちろん知っているよ〜!』って感じかと思いますが、他県の方は知らない方もきっといるはずですよね。
そこで、今回はまだエミフルMASAKIに行ったことがない方のためにご紹介の記事を書きます。
.png)
愛媛県民は『とりあえずエミフル(MASAKI)』!
エミフルMASAKIは愛媛県松前町にあるフジのショッピングセンターです。

2008年4月に開業して以来ずっと愛媛県民に人気お買い物スポットとなっています。
愛媛県民は、休日どこか行こうってなって迷った時は…
『とりあえずエミフル行っとく?』
って話になる(はず)!!
ってほど、愛媛県民にはど定番の遊びスポット。
休日はいつも大混雑でごった返しています。
こちらは元旦で激混みのエミフル松前の様子↓

激混み…‼︎
.png)
【エミフルMASAKI】子供連れにここがおすすめ!
ミニ遊園地『エミパーク』がある
エミフルMASAKIには…
外にミニ遊園地があります!
遊園地の名前はその名もエミパーク。エミフルMASAKI北側、エミフルMASAKIとエディオンの間くらい↓

エミフルMASAKIのミニ遊園地、エミパークの外観はこちら↓

エミパークには本当に遊園地にあるような乗り物があるんです。
まずはメリーゴーランド!

『え⁉︎ショッピングモールにメリーゴーランドなんかがあるの⁉︎』
って思いましたか?
はい、エミフルMASAKIにはメリーゴーランドに乗れちゃうんです。
その名も…

『エミリー!』
このメリーゴーランド、数年前に出来た当時私は『こんなところに有料でメリーゴーランドなんかあっても…誰が乗るの?』と思った事を覚えていますが…
前言撤回…今では毎日たくさんの子供たちがメリーゴーランドを楽しんでいます。
子供が『これ乗りたい〜!』って言ったら、遊園地に行くお金や時間のない親たちは乗せてあげたいですもんね…(苦笑)
メリーゴーランドのエミリーの料金は1人1回チケット1枚で300円です。

店頭の販売機で整理券を買ってスタッフの方に渡すようになります。

スタッフの方がいて介助してくれるので子供だけでも安心↓

楽しそうにメリーゴーランドの馬に乗っていました↓

2歳以下の子供さんは中学生以上の保護者との同乗が必要。
2歳の娘はママ一緒に。馬は怖いので座ってのるタイプの馬車に乗って楽しみました↓

メリーゴーランドの他にはフロッグホッパーという遊具も↓

カエルの絵が描かれている座席乗って…↓

上に上がって…↓

しばらく上下に揺れます↓


上下にゆっくり揺れるだけなんですが、小さい子供にとってはそれくらいがちょうどいいんですよね。
むしろ激しすぎると怖がっちゃうので適度な刺激がベストです!
4歳の息子は割と怖がりではありますが楽しそうに乗っていました。
.png)
小さな公園も
遊園地にあるような乗り物の他に、外には小さな公園もあります。
メリーゴーランドやフロッグホッパーの近くの様子↓

子供が楽しめる砂場やお山が!
こちらのお山は凸凹になっていて山登りを楽しめたり、ツルツルになっていて滑り台のようにしても楽しめます↓


平日は空いていますが、休日はこんな感じで大混雑↓

たくさんの子供たちが遊んでいますよ。
.png)
室内にも子供の遊び場が
エミフルMASAKIにある遊び場は外だけではありません。
室内にも遊び場があるんです。
室内の遊び場は2階に2箇所あります。
1箇所は階段だけがあるシンプルなスペース↓

特におもちゃなどはないですが、動き始めの小さな子供は違った場所でウロウロできるだけでもうれしいんですよね…。
階段は柔らかくふわふわしているので小さい子供でも安心です。
もう1箇所は小さな滑り台などが置かれてあるスペース↓

いつも、先ほどの階段だけのエリアよりも少し大きめな子供達が楽しそうに遊んでいます↓

雨が降っている日や暑い日・寒い日…
外ではなかなか遊びにくい日はエミフルMASAKI室内でも子供たちが楽しむことができます!
.png)
子供が喜ぶカートがある
エミフルMASAKIには子供がよろこぶカートがいっぱい!
アンパンマン・ミッキー・キティちゃん・ドラえもんなどなど…
色々なキャラクターのカートが置かれてあります。
こういうキャラクターのカートって普通のスーパーにはなかなか置かれてないんですよね…
特別感があるようで、子供達もいつもエミフルMASAKIに行くとキャラクターカートに乗りたがります。
人気なため混雑している休日はキャラクターカートになかなか乗れないことも多々…。
.png)
子供や喜ぶイベントが開催
エミフルMASAKIでは子供が楽しめるイベントがたくさん開催されています。
ハロウィン時期にはハロウィンコスチュームの仮装イベントも↓

顔が抜かれている写真用のパネルも↓

この時は木のおもちゃで遊べるイベントが開催されていました↓

人気ゆるキャラ『みきゃん』がエミフルMASAKI館内を巡回している事も↓

.png)
イベント内容が気になる方はエミフルMASAKI公式HPをチェックしてみてくださいね!
広いフードコートがある
エミフルMASAKIの2階には広いフードコート『エミキッチン』もあります。
子供連れでエミフルに行くと…
『外食料金をあまりかけたくない…』『お店に入るのが面倒…』と思ってしまいますがエミキッチンで昼食を済ませるとそんなお悩みも解消!
安くお手軽に子供とランチすることができます!

子供が座りやすいような座席が低めのソファー席も用意されていますよ。
.png)
子供連れ可のお店もいろいろ
フードコート以外でも子供連れでお食事したいな…
という方のために、エミフルMASAKIでは子供連れOKな飲食店も色々あります。
当ブログで掲載したエミフルMASAKIの子供連れOKなお店はこちら↓
まずはおそば屋さん『わさび』。
わさびには子供連れには嬉しい座敷スペースがあります。

そして子供が喜ぶお子様ランチも。

お子様ランチには…

プレゼントのおもちゃも付いています!
.png)
▼わさびの詳細記事
そして『ステーキハウスけん』。
ステーキハウスけんにも子供が喜ぶキッズランチが。

そしてステーキハウスけんでは一品頼めばサラダバーがついてきます。カレーやデザートも食べ放題☆彡

更に、小学生1年生のお子様までは大人が料理を注文すればお子様2名までサラダバーが無料に!
たくさんの種類のアイスも食べ放題ですよ〜!(小学1年生までのお子様対象)

.png)
▼ステーキハウスけんの詳細記事
『大阪王将』も子供連れが過ごしやすいお店です。
テーブル席の他にカーテンで区切られた座敷スペースも。

キッズプレートもあり、平日は数量限定でなんと232円!

待ち時間に子供が遊べるキッズスペースもありました。

▼大阪王将の詳細記事
.png)
夏は水遊びも
実はエミフルMASAKI…
夏は水遊びも楽しめるんです!
エミフルMASAKIゲートを出てすぐにこんな感じの場所が↓

こちらの場所から定期的に…

噴水が吹き出るんです!

『お水だ〜!』
自由にお水に触れるので子供たちも大喜び!
夏はたくさんの子供たちがびしょ濡れになりながら水遊びを楽しんでいます!

.png)
エミフルMASAKIは子供連れで行くと間違いなく楽しめる!
今回の記事でご紹介したエミフルMASAKIが子供連れにおすすめな理由をまとめてみました!
- ミニ遊園地『エミパーク』がある
- 小さな公園もある
- 館内にも子供の遊び場が
- 子供が喜ぶカートがある
- 子供や喜ぶイベントが開催
- 広いフードコートがある
- 子供連れ可の飲食店も色々
- 夏は水遊びも
もし『今日はどこに行こうかな〜!』と迷っているご家族の方は是非エミフルMASAKIに行ってみてください。
きっと1日ゆっくりと楽しめるはずですよ。
愛媛に観光に来られている方も是非どうぞ!
愛媛県所縁のものや伝統的なものはないですが…愛媛県民に大人気の場所なので観光スポット扱いでも良いと思います(勝手にw)
.png)