こんにちは!愛媛県在住主婦ブロガーのタマです!
子供連れで利用しやすかったお店をブログでご紹介しています。
今回ご紹介するお店は『春夏秋冬 創食 飯台(はんだい)』さんです!
今回は夜に居酒屋として利用しましたが…
子供連れでもゆっくりと過ごすことができました!
和モダンで落ち着いた雰囲気で家族の会食にもぴったりです。
.png)
▼子供連れOKのお店をお探しの方へ
飯台ってどんなお店?
『春夏秋冬 創食 飯台』は松山市来住町にある創作料理のお店です。
フレンチのシェフと和食の板前さん、違ったジャンルのシェフが料理を作られているので、和洋折衷様々な料理が楽しめます。
昼はランチ、夜は居酒屋として営業されています。
落ち着いた和モダンな雰囲気できっちりとした感じがあり…
会食や集まりにもってこい!
店内は100名まで収容可能で、法事やお食い初めや七五三、お節句などのお祝い事、職場やチームでの集まり…
さまざまなシーンで利用する事ができます。
送迎バスも完備しているようで団体で利用する時には特に嬉しいですね。(予約制)

.png)
飯台の外観・雰囲気
飯台の外観▼
ライトアップされていて綺麗です!
今回は休日の18時30分頃に来店しました。
松山中心部の良さそうなお店に電話をかけるとどこもいっぱい…
しかし、こちらの飯台は空いていたようでオッケーをもらえて安心しました。
.png)
入り口には綺麗なお花が。

店内は吹き抜けになっており、入ってすぐに開放感を感じます。

.png)
飯台の座席
今回利用したのはこちらの定員8人のお部屋。

個室席は掘りごたつになっており、足元が楽に過ごせます。

大人7人・子供2人で利用しましたが十分な広さでした!
お部屋には大きな窓があり開放感も感じます。
飾ってある絵が窓に映って綺麗でした。

エアコンや床ヒーターもついていて、寒い日でしたがとても暖かく過ごせましたよ。
飯台には色々なタイプの部屋があります↓

2階席も掘りごたつになっており、貸し切って利用する事も可能です。
また25名利用可能な別邸も用意されています。
.png)
飯台は子供連れでも利用しやすい!
今回は4歳と1歳半の子供と一緒に来店しましたが…
飯台は子供連れでも利用しやすいお店なんです!
子供用のお皿・スプーンも用意して頂けました↓

子供用の椅子も完備されています↓

個室は扉で閉じられており、子供が勝手に外に脱走する事もなかったです。
お昼の営業は禁煙ですが、夜の営業は分煙です。
1部屋のみ禁煙でその他は基本的に喫煙可になっているとの事でした。


料理もおいしいので子供もパクパク!
店内には生け簀もあり息子も興味津々!



魚が泳ぐのを見る息子…
.png)
飯台のメニュー
飯台にはたくさんのメニューがあります。
▼刺身

▼サラダや卵料理

▼炭火焼料理

▼お肉や串揚げ

▼ご飯系やデザート

おいしそうな居酒屋メニューがいっぱい!
新鮮な魚介類を使ったお料理を中心に、肉・魚・揚げ物・ご飯ものなどたくさんのメニューがあります。
飯台は毎月1日にメニューが変わるので旬の食事を使った料理がいっぱいです!
こちらの「飯台自慢の焼き鯖寿司」もとってもおいしそう↓

「飯台自慢の焼き鯖寿司」をオーダーしましたが残念ながら売り切れでした…人気の商品なようです。
.png)
飯台の料理を実食
今回は単品で好きなものを頼んで行きました!
▼ビール

泡がふわふわでおいしい〜!
阪大のビールはプレミアムモルツ。

.png)
▼刺身盛り2人前(2400円)

綺麗〜!
刺身盛りは盛り付けも綺麗で見た目も華やかでした。
.png)
▼パリパリベーコンとほうれん草のサラダ(750円)

▼生ベーコンと温玉サラダ(980円)

サラダにベーコンの塩っけがよく合います。
.png)
▼だし巻き卵1本(650円)

卵がふわっふわ!
だし巻き卵は優しいお味でとっても柔らかかったです。
.png)
▼ピリ辛旨ダレ手羽(600円)

こってりジューシー!
ピリ辛旨ダレ手羽は濃いめの味付けでお酒によく合う一品でした。
▼生かき

トゥルンとうまい!
生かきはとても新鮮で臭みも感じませんでした。
.png)
▼若鶏のからあげ(680円)

外はパリッと中はジューシーで柔らかくておいしい!
▼お魚の天ぷら

衣サクサク!
カラッと揚げられた天ぷらは上品なお味でした。
▼豚のミルフィーユ梅しそカツ(780円)

お肉がジューシー!チーズがうまい!
豚ミルフィーユ梅しそかつはメニュー表に「大人気メニュー」とあったのでオーダー。
.png)
今回の食事でかかった費用は…
2万円ちょっとでした!
大人7人と子供2人での利用です。
.png)
飯台で誕生日パーティー!
そして最後は…

誕生日ケーキ!♡
こちらのケーキはお店のメニューではありません。
ケーキはルフランルフランで購入したケーキです(持ち込みもご了解いただけました!)
今日はおばあちゃんの80歳のお誕生日!

おめでとう〜!
優しくてとってもしっかりしているおばあちゃん…いつまでも元気でいてくださいね♡
.png)
飯台へのアクセス・駐車場
電車で飯台まで向かう場合、最寄駅は久米駅です。
久米駅からは徒歩15分で飯台に到着します。
《松山中心部から飯台に向かう場合》国道11号線から久米交差点を農免道路添いに入り、ファミリーマートを右折して、少し進むと左手にあります。
駐車場はお店の前にあり、20台駐車可能です。
飯台のまとめ
- 落ち着いた雰囲気で職場や家族の集まりや会食にぴったり
- 個室席は広々しており子供連れにもうれしい
- 新鮮なお魚、お料理もおいしい!
今回は子供連れで飯台を利用しましたが楽しく過ごせたので良かったです!
意心地も良いし、お料理もおいしいい…ついつい長居しちゃいます。
.png)
飯台の情報
住所 | 〒791-1102 愛媛県松山市来住町 |
電話番号 | 089-956-6000 |
営業時間 | 11:00~14:30(L.O.14:00) 17:00~23:00(L.O.22:00) |
駐車場 | 20台 |
定休日 | 木曜 (祝日・祝前日・繁忙期は除く) |
席数 | 150席 (テーブル120席、座敷25席、座敷8席) |
▼子供連れOKのお店をお探しの方へ
最後まで読んで頂き本当にありがとうございました!
ポチっと応援していただけると嬉しいです!