【遍照院@菊間】愛媛の厄除けと言えばここ!厄年はこれで安心!

スポンサードリンク

こんにちは!愛媛県主婦ブロガーのタマです!

私タマ、実は今年数え年33歳の本厄。

そう…

ついにやってきました厄年!

厄年のみなさん、ちゃんと厄除はしましたか!?

私は迷信的な事はあまり信じないタチ。

厄除けを後回しにしていたら親に怒られたので先日渋々行ってきました(笑)

今回厄除けに行ったお寺は、厄除けで有名な今治市菊間町の『遍照院』

本格的な厄除けを受けて、これで大丈夫!という安心感が持てました☆

タマ
これから行く人のためにさっくりと遍照院で厄除けをした口コミ記事を書いてみました!是非ご覧になってくださいね!

今年は本厄!自分だけ行ってないだと…⁉︎

先日、友達の結婚式があり久々に幼馴染達と集まりました。

そこで出たのがやっぱり厄年の話

友達1
うちら今年厄年よね。なんか怖いよねー。
タマ
そういえば、厄払い行った?
友達1
もちろん行ったよー!怖かったから2回も行ったし!
友達2
私も行ったよー!
友達3
私もー!

『え?厄払いに行ってないの私だけ…?』

周囲の厄年のみんなはきっちり厄払いをしているのに…

『まあいっか!』と、安易な考えで厄除けに行っていないんは私だけでした。

調べてみると厄払いは年始〜立春(2月4日頃)に行くのが習わしなんですね!

知りませんでした(←無知)

この時、自分だけが厄払いに行ってない事に気付いたのですが

タマ
結局面倒くさがって厄祓いに行かないままでいままでいたんです…。

厄払いに行け!怒られたので厄除けで有名な遍照院に行くことに

そして立春も過ぎ、2月中旬。

母と会った時にまた厄払いの話になりました。

母親
あんた、厄払い行った?
タマ
結局行ってないんよ。
母親
!?行かんといけんよ!すぐにいきなはい!

血相を変え焦り出す母。

厄払いに行かず散々な目に合った同僚の話を長々聞かされました…

自分自身も厄年には色々合った様でかなり厄年に恐怖心を持っている様子。

母親
厄払いは絶対行きなさいよ!

そこまで言われると行かなかったら後悔するしなぁ…

と渋々厄払いに行くことにしました。

厄払いをするのに選んだお寺は…

今治市菊間町にある遍照院!

タマ
愛媛県で厄除けと言えば『遍照院』と言う方、多いですよね!

遍照院とは?愛媛県の厄除けと言えばここ!

遍照院は弘仁6年(815年) 創建された歴史のある寺院です。(宗派は真言宗豊山派)

愛媛県下では厄祓いで有名は寺院で『厄除け大師』と呼ばれています。

2月3日には「節分会厄除大祭」が開催され、毎年大勢の人で賑わいます。

タマ
遍照院は『やくよけ大師』と呼ばれるほど厄払いで有名なお寺です!

CHECK!やくよけ大師『遍照院』の公式HP

遍照院の厄払いの料金・日程・予約は?

遍照院での厄払い
  • 祈祷料は一人5000円
  • 祈祷後に祈祷札とお守りをもらえる
  • 祈祷は予約受付はなし

遍照院の祈祷は個人ではなく合同で行われ、予約は受け付けていません。

HPで厄除祈祷予定を確認して指定の時間に伺うようにします。

1〜2月中旬までは混雑しているので、祈祷を行う日は20〜30分間隔で常に祈祷が行われています。(1、2月以外は毎週日曜日昼12時のみ)

タマ
詳しくは遍照院HPで「祈祷予定表」をご確認ください↓

 

 

遍照院の雰囲気や混雑状況

私が行ったのは2月中旬の平日・午前中。

人で賑わっていましたが混雑しているというほどでもなかったです。

駐車場も交通整備の方がいましたが満車ではありませんでした。

先ほども書いた様に厄払いは立春までに行く習わしがあるので、立春までは大変混み合っている様です。

付いたらまずお寺の中にある御祈祷受付所に行き、年齢を告げて用紙に住所と名前を書きます。

その後、護摩木をもらってから祈祷を待ちます。

御祈祷受付所の近辺で10分ほど待つと、次の祈祷の順番が来ました。お堂の中に案内され護摩木をお坊さんに渡します。

遍照院の厄払いまでの流れ
  1. お寺へ着いたらまず御祈祷受付所へ(予約は不要)
  2. 年齢を告げて用紙に住所と名前を書く
  3. 護摩木をもらって祈祷を待つ
  4. お堂内へ

そしていよいよ…

厄払い開始!

想像以上にお坊さんの人数が多くてびっくり!

私が数えただけでも8人くらいお坊さんがいたかな…?

たくさんのお坊さんが一斉に読み上げるお経は圧巻!(しかもマイク使用)

部屋の中央にある台(護摩壇)では炎が燃え上がっていました。

さっきお坊さんに渡した護摩木が次々と炎の中に投入され、お焚き上げされています。

厄除け,お寺

 

なんか…

ご利益ありそう…!!!

 

お経が終わると一人一人お焼香をしてからお堂を出ます。

タマ
雰囲気に圧倒されて、渋々厄払いに行った私でもご利益を感じる事ができました。

遍照院での祈祷後:祈祷札とお守りを貰う

お堂を出て、祈祷札とお守りが入った袋をもらって…

遍照院での祈祷は終了です!

こちらが頂いた祈祷札とお守り↓遍照院,厄除け

祈祷札は神棚に飾り、1年後に遍照院に返納してお焚き上げしてもらいます。

今回はなんかバチが当たりそうで怖かったのでお寺の写真は撮りませんでした…。

けど、フェイスブック見てみるとファイスブックの公式ページからバジバシ写真載ってた(笑)↓

遍照院で厄除け饅頭も買ってみた

厄除けをしている私を待っている間、家族が遍照院で売っている饅頭を買ってくれていました。

こちらが遍照院で購入した『やくよけ饅頭』

遍照院,厄除け饅頭 遍照院,厄除け饅頭

『福は内』『鬼も内』!

って事で、おかめと鬼の模様がプリントされたお饅頭が入っています。

遍照院,厄除け饅頭

饅頭はあんこたっぷり、しっとりしていて想像以上に美味しかったです!

タマ
4歳の息子ががっついて食べていました…。

これで厄除け対策はもうバッチリです!

遍照院へのアクセス

遍照院へは松山インターからで言うと車で49分(34km)ほどで到着します。

国道196号線をずっと進んでいると道沿いにあるのでわかりやすいです。

最寄駅はJR菊間駅でそこからは徒歩7分で到着します。

結論:厄払いは行くべき

最初は渋々でしたが、やっぱり厄払いは行っておくべきだと思いました。

だって、厄払いに行かなかったとして、悪い事が起こってから『あー厄払い行ってなかったからだー』なんてそのせいにするのも癪じゃないですか。

もし、厄払いに行っていれば悪い事が起こっても『ほらやっぱり厄年だから!厄払い行ったおかげでこの程度ですんでよかった』と思う事ができます。

私は厄除けしたのでもう何が起きても後悔なしです!

タマ
とはいえ、平穏に厄年が終わりますように…。

 

遍照院の情報

住所 〒799-2303
愛媛県今治市菊間町浜89
電話番号 0898-54-3128
駐車場 有(500円)

 

最後まで読んで頂き本当にありがとうございました!

\ブログランキング参加中/
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

ポチっと応援していただけると嬉しいです!

スポンサードリンク

松山市近郊のおすすめ飲食店

子供連れ,松山

松山,パン松山,ランチカフェ,松山

 

ためになったらシェア!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です